2010年09月24日
9月22日~23日キャンプ
9月22日から1泊で西山高原へ行ってきました。
出撃を決めたのは当日の昼すぎ・・
jkさんよりTEL
jkさん 「仕事中? 西山に友達と行こうと思っていたけど、雨が降るからやめるわ~。」
わたし 「いいね、行こう!行こう! 雨キャン! あと、一時間ほどで仕事、終わらせるから。」
jkさん 「マジ? 分かった。 段取りするわ。」
わたし 「OK! OK! ほんじゃ、また。」
てな、感じの軽キャンです。
仕事を終わらせて家を出たのが3時半過ぎ、買物をして、西山に着いたのは6時半ごろ、
でも1番乗りでした。(笑)
今回、ご一緒させていただいたのは
jkさん ジリさん しゅんさん わたし の おやじ4人です。

皆が到着する前に宴会場のレクタを設営。
基本ソロなので道具は少なめ。
出撃を決めたのは当日の昼すぎ・・
jkさんよりTEL
jkさん 「仕事中? 西山に友達と行こうと思っていたけど、雨が降るからやめるわ~。」
わたし 「いいね、行こう!行こう! 雨キャン! あと、一時間ほどで仕事、終わらせるから。」
jkさん 「マジ? 分かった。 段取りするわ。」
わたし 「OK! OK! ほんじゃ、また。」
てな、感じの軽キャンです。
仕事を終わらせて家を出たのが3時半過ぎ、買物をして、西山に着いたのは6時半ごろ、
でも1番乗りでした。(笑)
今回、ご一緒させていただいたのは
jkさん ジリさん しゅんさん わたし の おやじ4人です。
皆が到着する前に宴会場のレクタを設営。
基本ソロなので道具は少なめ。
30分ほど遅れてjkさんとお友達のジリさん到着。
ジリさんは、なんと約15年ぶりのキャンプ。当時の青い小川製のレクタが鮮やかでした。
設営を終わらせ、夕食。
コールマンの新製品、デカシェラでいただきました。
10時半頃、しゅんさん到着。
結局、おやじ4人で3時頃まで楽しく喋ってました。
このときまでは
「雨キャンって、今日の降水確率どれくらいなの?」
「そんなの知らんわ~」
て感じで、皆、余裕だったんですよ。
しかしテントに入り、1時間もすると・・・・
雨 雨 雨 雨 雨
風 風 風 風 風
雷 雷 雷 雷 雷
雨キャンならぬ、
嵐キャンプです。
キャンプ15年ぶりのジリさんは怖くて何度も交流館へ逃げ込んだそうです。
そして、朝6時、テントの外にでてみると・・・
レクタ撃沈
しゅんさんと2人でレクタを再建するものの、まだ嵐は続きます。
結局、交流館に避難して、皆で朝食。
昼頃から、ぼちぼち、雨も上がりはじめ、だらだら撤収開始。
結局、片付けが終わるころには・・・
みんな、生きててよかったね。
でも、本当に楽しかったんです。
おしまいです。
Posted by Tsune at 22:01│Comments(24)
│西山高原
この記事へのコメント
お疲れさまです!
こちらでも夕方と朝方
凄い落雷と雨でした!
無事生還されて
なによりです
親父キャンプは
いいですよね♪
こちらでも夕方と朝方
凄い落雷と雨でした!
無事生還されて
なによりです
親父キャンプは
いいですよね♪
Posted by gankomono
at 2010年09月24日 22:29

こんばんは~★
お疲れ様でした~^0^
いや~今回も本当に楽しかったです♪
思い出に残るキャンプでしたよ(笑)
夜の写真上手く撮れてますね~
★と月の写真はないですか?(笑)
また次回も宜しくお願いしまーす
お疲れ様でした~^0^
いや~今回も本当に楽しかったです♪
思い出に残るキャンプでしたよ(笑)
夜の写真上手く撮れてますね~
★と月の写真はないですか?(笑)
また次回も宜しくお願いしまーす
Posted by しゅん at 2010年09月24日 22:52
gankomonoさん
こんばんは
今回の嵐は家の中に居てもかなり凄かったようですね。
いやぁ~ホントに、あの雷はビビりましたよ。
子供がいなかったので意外と気楽でしたよ。
ファミリーだと、きっとキャンプ続行は不可能だったと思います。
おやじキャンプ、やっぱ、楽しいですね。
こんばんは
今回の嵐は家の中に居てもかなり凄かったようですね。
いやぁ~ホントに、あの雷はビビりましたよ。
子供がいなかったので意外と気楽でしたよ。
ファミリーだと、きっとキャンプ続行は不可能だったと思います。
おやじキャンプ、やっぱ、楽しいですね。
Posted by Tsune
at 2010年09月24日 23:42

しゅんさん
お疲れ様でした。
私はこれで初西山に続き、2度目の雨でしたよ。
まあ、雨と分かって行くんですからね、皆ねぇ~(笑)
本当に夜空の写真はどうやって撮るんでしょうね。
月ですら綺麗に撮れて無かったですよ。
次回はどこでやりますかね。^^
こちらこそ、よろしくです。
あっ!ラーメンもリベンジしないとね。
お疲れ様でした。
私はこれで初西山に続き、2度目の雨でしたよ。
まあ、雨と分かって行くんですからね、皆ねぇ~(笑)
本当に夜空の写真はどうやって撮るんでしょうね。
月ですら綺麗に撮れて無かったですよ。
次回はどこでやりますかね。^^
こちらこそ、よろしくです。
あっ!ラーメンもリベンジしないとね。
Posted by Tsune
at 2010年09月24日 23:46

お疲れ様~!
一人だけ良く寝たので帰り道も眠くなりませんでした(爆)
やっぱ、アメS担いで山登りっす(笑)
また気合入れてください(爆)
一人だけ良く寝たので帰り道も眠くなりませんでした(爆)
やっぱ、アメS担いで山登りっす(笑)
また気合入れてください(爆)
Posted by jk at 2010年09月25日 00:00
jkさん
お疲れ様でした。
あの嵐の中、普通に寝られるなんて、さすがベテランキャンパー・・・
ではなく、さすが、スノーピーク。(爆)
これはもう、命がけで担いで上がってくださいよ、アメS。(核爆)
お疲れ様でした。
あの嵐の中、普通に寝られるなんて、さすがベテランキャンパー・・・
ではなく、さすが、スノーピーク。(爆)
これはもう、命がけで担いで上がってくださいよ、アメS。(核爆)
Posted by Tsune
at 2010年09月25日 00:09

あっはは~!!
コレはおもしろいキャンプです(爆
あ~
現場に居るべきでした(*^^)v
あのカレー・・・
何人分食べたんですか!?(笑
確かに・・・
このご飯はあれでは温められないですね(核爆
次回参戦します!(^^)!
コレはおもしろいキャンプです(爆
あ~
現場に居るべきでした(*^^)v
あのカレー・・・
何人分食べたんですか!?(笑
確かに・・・
このご飯はあれでは温められないですね(核爆
次回参戦します!(^^)!
Posted by きーぼう at 2010年09月25日 01:09
あらら~
これまたドハデに散らかしましたね~(爆)
でも無傷だったんですね!
よかったよかった^^
ん・・・
コールマンの新製品、デカシェラ?
最近、物欲なくなったので、ノーチェックでした(嘘爆)
これまたドハデに散らかしましたね~(爆)
でも無傷だったんですね!
よかったよかった^^
ん・・・
コールマンの新製品、デカシェラ?
最近、物欲なくなったので、ノーチェックでした(嘘爆)
Posted by マツテック at 2010年09月25日 01:30
凄いキャンプですね・・・我が家は雨はしないので(笑
そろそろお次はトレッキングにカヌーですかね!?
モンベルショップも出来たことだし条件はととのってます(爆
我が家はたまに違う場所ですが基本は定位置です!!
そろそろお次はトレッキングにカヌーですかね!?
モンベルショップも出来たことだし条件はととのってます(爆
我が家はたまに違う場所ですが基本は定位置です!!
Posted by くまぽん at 2010年09月25日 02:03
オヤジキャンプお疲れ様でした
なにも飛ばされなくて無事でよかったですよ
まさにサバイバルキャンプですね
ファミリーだったら大変ですよ(笑
つぎは山キャンですか?
なにも飛ばされなくて無事でよかったですよ
まさにサバイバルキャンプですね
ファミリーだったら大変ですよ(笑
つぎは山キャンですか?
Posted by タツ at 2010年09月25日 05:09
きーぼうさん
酷暑の命がけキャンプよりも更にすさまじいキャンプでした。
でも、マジ楽しかったです。
しかし、あの嵐の夜、交流館へ逃げ込んだのが1人だけというのもねぇ。
デカシェラにはライス2パックにルーが1パックです。
これだけ盛ると、重たくて片手で持つのはかなり困難ですよ。(笑)
新しいクッカー、欲しいのが、何となく決まりましたよ。
酷暑の命がけキャンプよりも更にすさまじいキャンプでした。
でも、マジ楽しかったです。
しかし、あの嵐の夜、交流館へ逃げ込んだのが1人だけというのもねぇ。
デカシェラにはライス2パックにルーが1パックです。
これだけ盛ると、重たくて片手で持つのはかなり困難ですよ。(笑)
新しいクッカー、欲しいのが、何となく決まりましたよ。
Posted by Tsune
at 2010年09月25日 07:01

マツテックさん
荷物が少なかったので幸いでした。意外と平気でしたよ。
ファミキャンだと大変なことになっていたでしょうね。
さすがにこの日は貸切で周囲にも迷惑がかかりませんでした。
新商品、ノーマークでも情報が連絡網で回って来るんですよ。(笑)
これも、ブログをやってたからこそですね。
荷物が少なかったので幸いでした。意外と平気でしたよ。
ファミキャンだと大変なことになっていたでしょうね。
さすがにこの日は貸切で周囲にも迷惑がかかりませんでした。
新商品、ノーマークでも情報が連絡網で回って来るんですよ。(笑)
これも、ブログをやってたからこそですね。
Posted by Tsune
at 2010年09月25日 07:06

くまぽんさん
私も軽い雨キャンだと思っていました。
レクタ崩壊、初体験でしたよ。
トレッキングにカヌー・・・鋭いですね。
実は新しい沼に入りかけてます。(爆)
モンべルショップはお客さんの少ない時間を見計らって行ってみます。
そろそろRTに帰らねば、我家の居場所が無くなってるかも。(笑)
私も軽い雨キャンだと思っていました。
レクタ崩壊、初体験でしたよ。
トレッキングにカヌー・・・鋭いですね。
実は新しい沼に入りかけてます。(爆)
モンべルショップはお客さんの少ない時間を見計らって行ってみます。
そろそろRTに帰らねば、我家の居場所が無くなってるかも。(笑)
Posted by Tsune
at 2010年09月25日 07:11

西山は風通しがいいですね。
実は再建した後も2~3回レクタが崩壊したんですよ。
来年の夏くらいに山キャンしようて話をしてるところですよ。
タツさんがランブリを担いで登ってくれたら、おやじ皆で快適に寝れるよ。(爆)
実は再建した後も2~3回レクタが崩壊したんですよ。
来年の夏くらいに山キャンしようて話をしてるところですよ。
タツさんがランブリを担いで登ってくれたら、おやじ皆で快適に寝れるよ。(爆)
Posted by Tsune
at 2010年09月25日 07:16

おっはようございます^^
あの日に出撃されていたとわ~~
大阪でも深夜かなりの雨と雷。。。。。
レクタ崩壊だけで済んだので良かった!っていえるんでしょうが(笑)
私もデカシェラ知らんかった~ っていうかコールマンからシェラ出てるのさえ知らんかったぁ~^^;
これもスタッキングできて嵩張らんやろからうどん&ラーメンとかにももってこいかも~~~
ちと物欲始動。。。。。。。
あの日に出撃されていたとわ~~
大阪でも深夜かなりの雨と雷。。。。。
レクタ崩壊だけで済んだので良かった!っていえるんでしょうが(笑)
私もデカシェラ知らんかった~ っていうかコールマンからシェラ出てるのさえ知らんかったぁ~^^;
これもスタッキングできて嵩張らんやろからうどん&ラーメンとかにももってこいかも~~~
ちと物欲始動。。。。。。。
Posted by たかやん
at 2010年09月25日 08:57

たかやんさん
こんばんは
軽~い気持ちで雨キャンに行ったつもりがぁ・・
おやじばかりでよかったです。
ファミだと2度とキャンプには行ってくれなかったと思いますよ。
今年の新商品のデカシェラ、なかなか便利ですよ。
大小のシェラがあれば、他の食器はほとんど必要ないですね。
これからの時季は、鍋におでんにいいかもです。^^
こんばんは
軽~い気持ちで雨キャンに行ったつもりがぁ・・
おやじばかりでよかったです。
ファミだと2度とキャンプには行ってくれなかったと思いますよ。
今年の新商品のデカシェラ、なかなか便利ですよ。
大小のシェラがあれば、他の食器はほとんど必要ないですね。
これからの時季は、鍋におでんにいいかもです。^^
Posted by Tsune at 2010年09月25日 19:14
こんばんわ^^
地震の次は雷・・・
あの地震はこの余震やったんですね?!(笑)
でも皆さん無事だったようで良かったですね。^^
ピンクの小川がエンジに・・・
これを機会に4脚逝っときましょ~!!
地震の次は雷・・・
あの地震はこの余震やったんですね?!(笑)
でも皆さん無事だったようで良かったですね。^^
ピンクの小川がエンジに・・・
これを機会に4脚逝っときましょ~!!
Posted by まあえっ家 at 2010年09月26日 01:02
こんにちは^^
大変なキャンプでしたね^^:
我が家も一度、嵐キャンプ経験してますんで・・・
御無事でなによりです^^
デカシェラ、私も欲しいです!!
大変なキャンプでしたね^^:
我が家も一度、嵐キャンプ経験してますんで・・・
御無事でなによりです^^
デカシェラ、私も欲しいです!!
Posted by nasapapa
at 2010年09月26日 13:51

まあえっ家さん
こんにちは
こんなに凄い天気だとわかっていたら出かけてませんよ。(笑)
前回の地震は全部で3回あったらしいのですが1度も感じませんでした。
地震、嵐の次は、年越しあたり大雪ですかね。
エンジのイス、実は以前から持ってたんですよ。
庭でくつろぐ時などに使ってます。
やっぱ小川のイスは何脚あってもいいですね。(爆)
こんにちは
こんなに凄い天気だとわかっていたら出かけてませんよ。(笑)
前回の地震は全部で3回あったらしいのですが1度も感じませんでした。
地震、嵐の次は、年越しあたり大雪ですかね。
エンジのイス、実は以前から持ってたんですよ。
庭でくつろぐ時などに使ってます。
やっぱ小川のイスは何脚あってもいいですね。(爆)
Posted by Tsune
at 2010年09月26日 16:19

nasapapaさん
雨はそうでもないですが、風、雷は怖いですね。
でも、おやじばかりで道具も少なかったし、
2日目は昼から天気も回復するのがわかっていたので気楽でしたよ。
デカシェラは、あると便利ですよ。
ただ、小さい方を使い慣れてると少し持ちにくい気がするかな。
でも、お勧めのアイテムですね。
雨はそうでもないですが、風、雷は怖いですね。
でも、おやじばかりで道具も少なかったし、
2日目は昼から天気も回復するのがわかっていたので気楽でしたよ。
デカシェラは、あると便利ですよ。
ただ、小さい方を使い慣れてると少し持ちにくい気がするかな。
でも、お勧めのアイテムですね。
Posted by Tsune
at 2010年09月26日 16:29

こんばんは♪
おやじソロ、楽しそうでいいですね~
ワタシもオバハンソロでもやってみようか
・・・と思ったら、レクタ撃沈?!
ひ~!チェアに水溜りが出来てるじゃありませんかっ!
よくぞご無事で!
でも嵐だと、変にテンション上がって楽しくなるんですよね~(笑)
おやじソロ、楽しそうでいいですね~
ワタシもオバハンソロでもやってみようか
・・・と思ったら、レクタ撃沈?!
ひ~!チェアに水溜りが出来てるじゃありませんかっ!
よくぞご無事で!
でも嵐だと、変にテンション上がって楽しくなるんですよね~(笑)
Posted by nomu at 2010年09月26日 21:08
nomuさん
こんばんは^^
おやじソロ、マジ楽しいですよ。
野郎だけにしか話せないこともたくさんありますかね。
オバハンソロ?
今はやりの女子キャンですね。(笑)
是非挑戦してみてくださいね。
ホント無事でなによりでした。
お互い無理せずに楽しみましょうね。
こんばんは^^
おやじソロ、マジ楽しいですよ。
野郎だけにしか話せないこともたくさんありますかね。
オバハンソロ?
今はやりの女子キャンですね。(笑)
是非挑戦してみてくださいね。
ホント無事でなによりでした。
お互い無理せずに楽しみましょうね。
Posted by Tsune
at 2010年09月26日 23:03

こんばんは!
西山に行かれてたんですね。
それにしても凄い雨だったんですね~!
ご無事でなによりです。
天気の良い日にご一緒しましょう。
西山に行かれてたんですね。
それにしても凄い雨だったんですね~!
ご無事でなによりです。
天気の良い日にご一緒しましょう。
Posted by 蕎麦処
at 2010年09月28日 20:56

蕎麦処さん
こんばんは
他にもお客さんが来てるかと期待してましたが、誰もいませんでした。(笑)
前回、西山でご一緒した時も雨でしたね。
その時も確か雨、凄かったですよね。
やっぱ、雷と風は怖いですね。
是非、また、ご一緒させてくださいね。
こんばんは
他にもお客さんが来てるかと期待してましたが、誰もいませんでした。(笑)
前回、西山でご一緒した時も雨でしたね。
その時も確か雨、凄かったですよね。
やっぱ、雷と風は怖いですね。
是非、また、ご一緒させてくださいね。
Posted by Tsune
at 2010年09月29日 18:59
