2011年07月11日
7月9日~10日キャンプ
7月9日から1泊で行ってきました。
場所は地元岡山県の里庄美しい森。
今回は玉島の中山さん企画の楽しいグルです。

まいちゃんとかっちゃんが別のお友達とお出かけの為
今回はゆいちゃんと父子で参加。
ご一緒させていただいたご家族は
玉島の中山さん ファミ
しゅんさん 父子
でかあたまさん ファミ
玉島の暮石さん ファミ
そして襲撃は
玉島の大橋さん ファミ
でした。
初のキャンプ場でしたが
いつものようにテキトーに写真を並べただけの手抜きレポなので
詳しい情報が知りたい方は他の方のレポを参考にしてね。(笑)

一足先に玉島の中山さんがメイン会場を設営。

今回は中山さんの隣にテントは張らしてもらえず・・・・
中山さんの








雨が降ってもOK.








翌朝~


しゅん様







子供たちの成長ってホント早いね、皆しっかりお手伝い。
しっかり遊んで、




しっかり食べて。

それにしても、マジ暑かったねぇ・・・・

それもそのはずだわ。



楽しかったね。
もちろん大人なたちも。
今回、ご一緒させていただいた皆さん、
ありがとうございました。
どう?
キャンプ場の雰囲気・・・・・
全然、分からなかったでしょ。(爆)
おしまいです。
Posted by Tsune at 07:44│Comments(28)
│里庄美しい森
この記事へのコメント
おはよぷございます!
連チャンキャンプお疲れさまでした
西山は涼しいでしょうが里庄は暑そうですね・・・
それにしてもパワフルですねえ(笑
里庄のキャンプ場も良さそうですね(あまり分からなかったけど(笑爆)♪
連チャンキャンプお疲れさまでした
西山は涼しいでしょうが里庄は暑そうですね・・・
それにしてもパワフルですねえ(笑
里庄のキャンプ場も良さそうですね(あまり分からなかったけど(笑爆)♪
Posted by タツ at 2011年07月11日 08:02
お疲れ様でした^^
Tsuneさんのパワーには驚きです ! ! !
弾丸西山の後、仕事して里庄入りとは・・・(@o@)
梅雨が明けたら(;´д`)ゞ アチィー!!
暑くて頭の中まで溶けそうな週末でしたね~o(~○~;)o ハァハァ
でも子供も大人も楽しくでけたんでま~良しと言う事に(笑)
しかも有名などら焼きまで頂いてすいませ~ん(~0~) まいちゃん !
今度はファミリーでやりましょう♪
PS襲撃期待してたのに。。。(爆)
Tsuneさんのパワーには驚きです ! ! !
弾丸西山の後、仕事して里庄入りとは・・・(@o@)
梅雨が明けたら(;´д`)ゞ アチィー!!
暑くて頭の中まで溶けそうな週末でしたね~o(~○~;)o ハァハァ
でも子供も大人も楽しくでけたんでま~良しと言う事に(笑)
しかも有名などら焼きまで頂いてすいませ~ん(~0~) まいちゃん !
今度はファミリーでやりましょう♪
PS襲撃期待してたのに。。。(爆)
Posted by 中山 at 2011年07月11日 10:07
おはようございます^^
暑い中お疲れ様でございました~♪
暑すぎだったけど楽しかったですね
キャンプ場も思いがけずいいキャンプ場でした^^
ゆいなちゃんのお姉ちゃんぶりには驚かされました
シャンプーしてくれてありがとね^-^
暑い中お疲れ様でございました~♪
暑すぎだったけど楽しかったですね
キャンプ場も思いがけずいいキャンプ場でした^^
ゆいなちゃんのお姉ちゃんぶりには驚かされました
シャンプーしてくれてありがとね^-^
Posted by しゅん
at 2011年07月11日 10:16

おこんにちわ~♪
わお~@@連ちゃんキャンプお疲れ様でした!
うーん♪お写真が~すぅばらすぃーっ!!!綺麗~♪
ハートがいっぱいリザーブ席には爆X10でしたっ(爆)
さすがです!今回も盛り上がったことでしょう~
なんとも暑そうなのがジリジリと・・・これぞ夏キャンて感じですね(*^^)v
わお~@@連ちゃんキャンプお疲れ様でした!
うーん♪お写真が~すぅばらすぃーっ!!!綺麗~♪
ハートがいっぱいリザーブ席には爆X10でしたっ(爆)
さすがです!今回も盛り上がったことでしょう~
なんとも暑そうなのがジリジリと・・・これぞ夏キャンて感じですね(*^^)v
Posted by かっしー&みえちゃん at 2011年07月11日 17:16
わっはっは!
ご予約席に爆笑~!!
写真が劇的に変わりましたね~^^
見ていて楽しいです♪
やはり・・・
レンズが欲しくなります(笑
今度買ったら教えてください!
あと・・・
弾丸キャンプのこなし方も(爆
ご予約席に爆笑~!!
写真が劇的に変わりましたね~^^
見ていて楽しいです♪
やはり・・・
レンズが欲しくなります(笑
今度買ったら教えてください!
あと・・・
弾丸キャンプのこなし方も(爆
Posted by きーぼう at 2011年07月11日 19:04
こんばんは~♪
連キャンお疲れ様でした!
暑かったですけど楽しかったですね~
ゆいなちゃんには娘をとってもかわいがってもらいました~♡
ゆいなちゃん!今度こそ「かわい」をお持ち帰りしてね~(^-^)
連キャンお疲れ様でした!
暑かったですけど楽しかったですね~
ゆいなちゃんには娘をとってもかわいがってもらいました~♡
ゆいなちゃん!今度こそ「かわい」をお持ち帰りしてね~(^-^)
Posted by でかあたま at 2011年07月11日 19:31
タツさん
こんばんは
西山も夏は暑いらしいですよ。
ただ今回はほとんど太陽の当たらない時間帯しか
滞在していなかったので暑くなかったですね。(笑)
久しぶりのサイトからの朝帰りでしたよ。
RTは何度もありましたが、やっぱ西山は遠いね。
里庄は一時間ほどで行けるのでホント気軽にキャンプできるね。
こんばんは
西山も夏は暑いらしいですよ。
ただ今回はほとんど太陽の当たらない時間帯しか
滞在していなかったので暑くなかったですね。(笑)
久しぶりのサイトからの朝帰りでしたよ。
RTは何度もありましたが、やっぱ西山は遠いね。
里庄は一時間ほどで行けるのでホント気軽にキャンプできるね。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 19:36

中山さん
こちらこそお疲れ様でした。
いい企画をありがとうございました。
お陰さまでむっちゃ楽しい買ったですよ。
確かに暑すぎましたが。
また秋にでもここでやりましょう。
次は我家が隣にテント張るよ。予約しといてね。
こちらこそお疲れ様でした。
いい企画をありがとうございました。
お陰さまでむっちゃ楽しい買ったですよ。
確かに暑すぎましたが。
また秋にでもここでやりましょう。
次は我家が隣にテント張るよ。予約しといてね。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 19:39

しゅんさん
お疲れ様でした。
ホント暑かったですね。
でも、とても楽しかったです。
確かにグルだと十分使えますね。
何といっても1時間ほどで行けるのは魅了ですよね。
ゆいなのお風呂でのことは私も驚きました。
また、ご一緒してね。
お疲れ様でした。
ホント暑かったですね。
でも、とても楽しかったです。
確かにグルだと十分使えますね。
何といっても1時間ほどで行けるのは魅了ですよね。
ゆいなのお風呂でのことは私も驚きました。
また、ご一緒してね。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 19:42

かっし&みえちゃんさん
こんばんは~
今週も行ってきましたよ。
連チャンに疲れたというよりも暑さにダウンです。
予約シート、皆で大笑いでした。
来月の避暑キャン、楽しみにしてま~す。
こんばんは~
今週も行ってきましたよ。
連チャンに疲れたというよりも暑さにダウンです。
予約シート、皆で大笑いでした。
来月の避暑キャン、楽しみにしてま~す。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 19:46

きーぼうさん
予約席、マジで笑いましたよ。
フィールドで見てほしかったな~。
その紙を冗談でポイしたらマジで怒ってきました。(爆)
写真、まだまだですが楽しんで撮ってますよ。
今回の弾丸は正直ハードでした。
やっぱ西山は遠いね。
でも、楽しかったよ。
予約席、マジで笑いましたよ。
フィールドで見てほしかったな~。
その紙を冗談でポイしたらマジで怒ってきました。(爆)
写真、まだまだですが楽しんで撮ってますよ。
今回の弾丸は正直ハードでした。
やっぱ西山は遠いね。
でも、楽しかったよ。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 19:50

でかあたまさん
お疲れ様でした。
マジ暑かったですね。
でもホントに楽しかったです。
色々とごちそうになりありがとうございます。
お持ち帰りですか~
せめてトレードにしましょう。
子供たちの馬力すごかったですね。
お疲れ様でした。
マジ暑かったですね。
でもホントに楽しかったです。
色々とごちそうになりありがとうございます。
お持ち帰りですか~
せめてトレードにしましょう。
子供たちの馬力すごかったですね。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 19:54

38.2℃ですか?!
微熱どころじゃありませんね。
灼熱キャンプお疲れ様~
写真だけのブログアップもいいですね。
なんだか子供たちの楽しそうな声が聞こえてきそう~。
微熱どころじゃありませんね。
灼熱キャンプお疲れ様~
写真だけのブログアップもいいですね。
なんだか子供たちの楽しそうな声が聞こえてきそう~。
Posted by ゆうかんママ at 2011年07月11日 21:27
お疲れ様!
これ以上無い弾丸キャンプ
さすがに 頭が下がります。
地元ですけど 昔のイメージと凄く変わってます。
これからは ここがホームになるかも?
これ以上無い弾丸キャンプ
さすがに 頭が下がります。
地元ですけど 昔のイメージと凄く変わってます。
これからは ここがホームになるかも?
Posted by kenko at 2011年07月11日 21:29
今回は写真に魂が込もってますね!!
アングルとか、色々参考になります!!
デジイチ持ってませんが!!(爆)
やっぱりこーゆーグルキャンだと子供達が主役なんですよね♪
子供達中心に写真撮られてたのは分かる気がします。
普段見せない表情を出したりして・・・シャッターチャンスいっぱいですね!!
にしても、最近のどの方のレポ見ても暑そう・・・(^_^;)
アングルとか、色々参考になります!!
デジイチ持ってませんが!!(爆)
やっぱりこーゆーグルキャンだと子供達が主役なんですよね♪
子供達中心に写真撮られてたのは分かる気がします。
普段見せない表情を出したりして・・・シャッターチャンスいっぱいですね!!
にしても、最近のどの方のレポ見ても暑そう・・・(^_^;)
Posted by 和串
at 2011年07月11日 21:58

こんばんは♪
ゲーーッ!38度って、ホントですかっ?!
発熱状態じゃないですかっ(笑)
ハイ、キャンプ場の雰囲気はハテナ?でしたが(笑)
楽しそうな空気はとても伝わってきました!
特に、子供達の表情がすごくイイですね(^^)
パンにコールマンのマークが付いてますけど
ホットサンドメーカー??
ゲーーッ!38度って、ホントですかっ?!
発熱状態じゃないですかっ(笑)
ハイ、キャンプ場の雰囲気はハテナ?でしたが(笑)
楽しそうな空気はとても伝わってきました!
特に、子供達の表情がすごくイイですね(^^)
パンにコールマンのマークが付いてますけど
ホットサンドメーカー??
Posted by nomu at 2011年07月11日 22:26
しゅんさんの後ろ姿に萌えw
しゅさんの寝姿に萌えw
あれ?これってしゅんさんのブログ?(爆)
暑そうだねぇ
木陰とかあるの?
しゅさんの寝姿に萌えw
あれ?これってしゅんさんのブログ?(爆)
暑そうだねぇ
木陰とかあるの?
Posted by hama* at 2011年07月11日 22:47
写真がどんどん増えてますねー(^^)
どんどんデジ一沼にはまってますね(爆)
私なんて、いまだに適当ですからー何もかもね^^
どんどんデジ一沼にはまってますね(爆)
私なんて、いまだに適当ですからー何もかもね^^
Posted by よっちー at 2011年07月11日 23:04
ゆうかんママさん
こんばんは
マジで38度超えでしたよ。
ヘキサの下での気温です。
いつもながらの手抜きレポです。
最近は自分のサイトすら撮らなくなりましたよ。(笑)
こんばんは
マジで38度超えでしたよ。
ヘキサの下での気温です。
いつもながらの手抜きレポです。
最近は自分のサイトすら撮らなくなりましたよ。(笑)
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 23:12

kenkoさん
こんばんは
Dキャンプ結構きつかったけど楽しかったですよ。
もっともっと皆が気軽に行けるキャンプ場になるといいですね。
欲を言えば、もう少し近いといいのですが。
こんばんは
Dキャンプ結構きつかったけど楽しかったですよ。
もっともっと皆が気軽に行けるキャンプ場になるといいですね。
欲を言えば、もう少し近いといいのですが。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 23:15

和串さん
こんばんは
コンデジでも十分いい写真が取れますよね。
和串さんの写真もアングルにこだわっているのが伝わってきますよ。
以前はサイトとか道具ばかり取ってましたが、最近は子供を撮ることが多いかな。
ブログを意識せずに写真を撮ってます。
レポにならないんだけどね。
こんばんは
コンデジでも十分いい写真が取れますよね。
和串さんの写真もアングルにこだわっているのが伝わってきますよ。
以前はサイトとか道具ばかり取ってましたが、最近は子供を撮ることが多いかな。
ブログを意識せずに写真を撮ってます。
レポにならないんだけどね。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 23:21

nomuさん
こんばんは
マジで暑かったです。
日曜日はデイキャンにきていた家族がいたのですが、
慣れていないのかかなりきつそうでしたよ。
最近は写真をを撮ることが楽しくて、そうなるとこんなレポになってしまいます。
コールマン製のトラメ、私も知らなかったのですが新商品みたいです。
こんばんは
マジで暑かったです。
日曜日はデイキャンにきていた家族がいたのですが、
慣れていないのかかなりきつそうでしたよ。
最近は写真をを撮ることが楽しくて、そうなるとこんなレポになってしまいます。
コールマン製のトラメ、私も知らなかったのですが新商品みたいです。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 23:29

hama*さん
こんばんは
しゅんさんのファンは男女問わず多いですからね。
今回、襲撃された方もその一人でしよ。
皆さんの期待にこたえてサービスショットです。
木陰、無いんですよね。
あまりにも暑いので皆、炊事棟で暑さをしのいでましたよ。
こんばんは
しゅんさんのファンは男女問わず多いですからね。
今回、襲撃された方もその一人でしよ。
皆さんの期待にこたえてサービスショットです。
木陰、無いんですよね。
あまりにも暑いので皆、炊事棟で暑さをしのいでましたよ。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 23:34

よっちーさん
こんばんは
私もテキトー人間ですよ。
このレポ見ればわかるでしょ。
カメラもいつまで続くやら。
しかし、ブログ始めて3年、これは意外と続いてます。
これからも適当にいきますのでよろしくね。
こんばんは
私もテキトー人間ですよ。
このレポ見ればわかるでしょ。
カメラもいつまで続くやら。
しかし、ブログ始めて3年、これは意外と続いてます。
これからも適当にいきますのでよろしくね。
Posted by Tsune
at 2011年07月11日 23:38

こんばんは^^
ワンタッチ蚊帳のしゅんさん、笑ってしまいました。
あの状態だといたずらしたくなってしまいません?
想像してしまって。(笑)
この暑さでも子供たちはやっぱパワフルですね。
Tsuneさんも出撃しまくりでパワーアップしてますね?!
ワンタッチ蚊帳のしゅんさん、笑ってしまいました。
あの状態だといたずらしたくなってしまいません?
想像してしまって。(笑)
この暑さでも子供たちはやっぱパワフルですね。
Tsuneさんも出撃しまくりでパワーアップしてますね?!
Posted by まあえっ家 at 2011年07月12日 01:14
こんばんは~~~^^
夏暑っついキャン じんじん伝わってきましたよ^^
でもってキャンプ場の雰囲気は、、、、ともかくとして(笑)
写真の雰囲気はばっちりじゃないですか~~!
子供達この暑さでも活き活きしてますね~
おっちゃんも子供に戻りたいですわ・・・・・・
あっでもTsuneさんも暑いのに活き活きですね~連荘やもんね!!
夏暑っついキャン じんじん伝わってきましたよ^^
でもってキャンプ場の雰囲気は、、、、ともかくとして(笑)
写真の雰囲気はばっちりじゃないですか~~!
子供達この暑さでも活き活きしてますね~
おっちゃんも子供に戻りたいですわ・・・・・・
あっでもTsuneさんも暑いのに活き活きですね~連荘やもんね!!
Posted by たかやん at 2011年07月12日 18:44
まあえっ家さん
こんばんは
しゅんさんの今回のスタイルは驚きました。
他の方々もフライ無しのシンプルスタイルが多かったですよ。
それにしても暑かったですね。
子供たちのパワーにはホント驚かされます。
帰りに近くの公園まで連れて行かれましたよ。
こんばんは
しゅんさんの今回のスタイルは驚きました。
他の方々もフライ無しのシンプルスタイルが多かったですよ。
それにしても暑かったですね。
子供たちのパワーにはホント驚かされます。
帰りに近くの公園まで連れて行かれましたよ。
Posted by Tsune
at 2011年07月12日 19:15

たかやんさん
こんばんは
梅雨明け早々の灼熱キャンプでしたよ。
木陰が無いので炊時棟で涼んでました。
たかやんさんのホームみたいな所を探さないと夏はきついね。
最近は子供たちばかり撮ってます。
最近、順調に出撃できてたのですが
ぼちぼち忙しくなってきました。
今週末の連休は難しいいかな。
こんばんは
梅雨明け早々の灼熱キャンプでしたよ。
木陰が無いので炊時棟で涼んでました。
たかやんさんのホームみたいな所を探さないと夏はきついね。
最近は子供たちばかり撮ってます。
最近、順調に出撃できてたのですが
ぼちぼち忙しくなってきました。
今週末の連休は難しいいかな。
Posted by Tsune
at 2011年07月12日 19:21
