2012年10月08日
10月6日~7日キャンプ
10月6日からイカ釣りキャンプに行ってきました。
場所は愛媛県にある多々羅キャンプ場。
世間は3連休、私は日曜日しか休みが無かったので
土曜日の仕事を終えてから1泊での参加です。

到着したのは20時過ぎ。
既に皆さん盛り上がってましたよ。
食事は済ませて来たのですが、
色々と御馳走になりました。
あっ、料理の写真が無い。(爆)


この日、キタさんが釣ったイカ。

むっちゃ美味しかったです。


明日は早朝よりイカ釣りの為、
早めのAM1時30分ころ就寝。(笑)
翌朝6時


キタさんに色々と教わりながら・・・
なかなか釣れないので場所を変えて。

それでも結局、釣れませんでした。

一度サイトに戻ってのんびりと過ごします。




そして昼食。
ホントはコンビニ弁当で済ませようと思っていたのですが、
がっつり、ご馳走になってしまいました。




misakiさんと遊ぶ子供たち。

そして夕方から再び1時間ほど釣りへ。
キタさんhama*さんが見事にGET.
残念ながら私は釣れませんでした。
そして夕食。
こんなに長居する予定ではなかったのですが、ついつい。
またまた、ご馳走になってしまいました。



数少ない、貴重なイカで作ったイカ丼。

最高に美味しかったです。
結局キャンプ場を後にしたのは20時30分過ぎ。
今回のキャンプでは、本当に皆さんには色々とご馳走になり、お世話になりました。
1泊しかできませんでしたが、本当に楽しかったです。
イカ釣り、来年リベンジです。
また、誘って下さいね。
おしまいです。
色々と御馳走になりました。
あっ、料理の写真が無い。(爆)


この日、キタさんが釣ったイカ。

むっちゃ美味しかったです。


明日は早朝よりイカ釣りの為、
早めのAM1時30分ころ就寝。(笑)
翌朝6時


キタさんに色々と教わりながら・・・
なかなか釣れないので場所を変えて。

それでも結局、釣れませんでした。

一度サイトに戻ってのんびりと過ごします。




そして昼食。
ホントはコンビニ弁当で済ませようと思っていたのですが、
がっつり、ご馳走になってしまいました。




misakiさんと遊ぶ子供たち。

そして夕方から再び1時間ほど釣りへ。
キタさんhama*さんが見事にGET.
残念ながら私は釣れませんでした。
そして夕食。
こんなに長居する予定ではなかったのですが、ついつい。
またまた、ご馳走になってしまいました。



数少ない、貴重なイカで作ったイカ丼。

最高に美味しかったです。
結局キャンプ場を後にしたのは20時30分過ぎ。
今回のキャンプでは、本当に皆さんには色々とご馳走になり、お世話になりました。
1泊しかできませんでしたが、本当に楽しかったです。
イカ釣り、来年リベンジです。
また、誘って下さいね。
おしまいです。
Posted by Tsune at 23:25│Comments(30)
│多々羅キャンプ場
この記事へのコメント
天気も良くて絶好のキャンプ日和、釣り日和だったのでは?
釣れない時が有るから釣った時に喜びか一段と高まります。
悔しくて密かに行きたくなりませんか?(笑)
釣れない時が有るから釣った時に喜びか一段と高まります。
悔しくて密かに行きたくなりませんか?(笑)
Posted by たまごん
at 2012年10月09日 01:03

たまごんさん
日中は本当によい天気でしたね。
夕方、少し雨に降られましたが、それ以外は汗ばむくらいでした。
初イカ釣りでしたが、難しいんですね。
まだまだ、教わらないといけないことが多くて、密かには無理かも。
是非、来年も挑戦したいです。
日中は本当によい天気でしたね。
夕方、少し雨に降られましたが、それ以外は汗ばむくらいでした。
初イカ釣りでしたが、難しいんですね。
まだまだ、教わらないといけないことが多くて、密かには無理かも。
是非、来年も挑戦したいです。
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 06:41

お疲れ様でしたー!!
楽しかったですねぇ、釣れなくても(笑)
私なんか、竿自体あんまり投げてませんw
(リッキーにとられたw)
Tsuneさん、エギっていくつロストしました?w
私は無くしてないけどリッキーは5つぐらい
無くしましたよ!!!(怒
私のぶんもヤられちゃいまいした(笑)
またいきましょうね~♪
楽しかったですねぇ、釣れなくても(笑)
私なんか、竿自体あんまり投げてませんw
(リッキーにとられたw)
Tsuneさん、エギっていくつロストしました?w
私は無くしてないけどリッキーは5つぐらい
無くしましたよ!!!(怒
私のぶんもヤられちゃいまいした(笑)
またいきましょうね~♪
Posted by misaki at 2012年10月09日 07:10
多分会えるんではないか?
そう思いながら爆走して行きましたよ(爆)
やっぱり居たぁ~♪
(爆)(爆)(爆)
会えて良かったですヽ(*´▽)ノ♪
キャンプ場で(笑)
またゆっくり話しましょうね(^-^)/
そう思いながら爆走して行きましたよ(爆)
やっぱり居たぁ~♪
(爆)(爆)(爆)
会えて良かったですヽ(*´▽)ノ♪
キャンプ場で(笑)
またゆっくり話しましょうね(^-^)/
Posted by きーぼー at 2012年10月09日 08:59
おはようございます^^
釣りって奥深そうですね
イカは残念でしたが
イカ丼食べれて羨ましいです
新鮮なイカってとっても美味しいんだろうな~^^
今回の写真Newレンズですか?
なんかいつもと違ったように感じたので
釣りって奥深そうですね
イカは残念でしたが
イカ丼食べれて羨ましいです
新鮮なイカってとっても美味しいんだろうな~^^
今回の写真Newレンズですか?
なんかいつもと違ったように感じたので
Posted by しゅん at 2012年10月09日 10:29
こんばんは!
多々羅、夏もいかれてましたね。釣りが楽しめるキャンプ場 いいですね!
釣りはわかりませんが、イカって難しそうですね。
でもイカ丼はムッチャ美味しそうです!
多々羅、夏もいかれてましたね。釣りが楽しめるキャンプ場 いいですね!
釣りはわかりませんが、イカって難しそうですね。
でもイカ丼はムッチャ美味しそうです!
Posted by yokkorasyo
at 2012年10月09日 20:02

こんばんは~♪
慌ただしい一泊でしたが、お疲れではないでしょうか?(笑)
私もリベンジ確定しました(爆)
なんせ3日も居て、一匹も釣れないんですからねー(-_-;)
失った「エギ」は3つ以上・・・
約3000円の損失で、一匹も釣れず・・・ハァ~
そんなことはさておき、もうすぐリベンジ登山ですね♪
天気が良くなることを祈るばかりですね!
慌ただしい一泊でしたが、お疲れではないでしょうか?(笑)
私もリベンジ確定しました(爆)
なんせ3日も居て、一匹も釣れないんですからねー(-_-;)
失った「エギ」は3つ以上・・・
約3000円の損失で、一匹も釣れず・・・ハァ~
そんなことはさておき、もうすぐリベンジ登山ですね♪
天気が良くなることを祈るばかりですね!
Posted by でかあたま at 2012年10月09日 20:11
お疲れ様でした
カメラも奥が深いけど釣りもでしょ?
どっぷりハマってまた行きましょうw
って、ぼくもボーズでしたが(爆)
カメラも奥が深いけど釣りもでしょ?
どっぷりハマってまた行きましょうw
って、ぼくもボーズでしたが(爆)
Posted by jk at 2012年10月09日 20:16
こんばんは~
イカ釣りキャンプ、楽しそうですねぇ~。
海鮮だけでなく、パンも美味しそう♡
次は釣り道具逝っておきますか???
イカ釣りキャンプ、楽しそうですねぇ~。
海鮮だけでなく、パンも美味しそう♡
次は釣り道具逝っておきますか???
Posted by ゆうかんママ
at 2012年10月09日 21:35

misakiさん
お疲れ様でした。
正直、釣れるものだと思ってました。(笑)
私はロスト1でしたよ。
リッキーの5ヶは凄いですね。
それだけ頑張ったということじゃないですか。
来年も絶対行きますよ。
また誘ってくださいね。
お疲れ様でした。
正直、釣れるものだと思ってました。(笑)
私はロスト1でしたよ。
リッキーの5ヶは凄いですね。
それだけ頑張ったということじゃないですか。
来年も絶対行きますよ。
また誘ってくださいね。
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 21:42

きーぼーさん
ついつい長居をしてしまいました。
とても居心地が良かったもので。
ホント、予想以上に早い到着でしたね。
布都美も会えなかったので、結構久しぶりだったかな。
こちらこそ、今度はゆっくり話しましょう。
ついつい長居をしてしまいました。
とても居心地が良かったもので。
ホント、予想以上に早い到着でしたね。
布都美も会えなかったので、結構久しぶりだったかな。
こちらこそ、今度はゆっくり話しましょう。
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 21:47

しゅんさん
こんばんは
釣りって難しいですね。
まさか全く釣れないとは思いませんでしたよ。
でも、キタさんやhama*さんのお陰で新鮮なイカが食べれました。
本当に美味しかったですよ。
今回も全て、いつもの単焦点ですよ。
NEWレンズは残念ながら未だ保湿庫の中でデビュー待ちです。(笑)
こんばんは
釣りって難しいですね。
まさか全く釣れないとは思いませんでしたよ。
でも、キタさんやhama*さんのお陰で新鮮なイカが食べれました。
本当に美味しかったですよ。
今回も全て、いつもの単焦点ですよ。
NEWレンズは残念ながら未だ保湿庫の中でデビュー待ちです。(笑)
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 21:52

yokkorasyoさん
前回の多々羅ではキスを数匹釣ったんですがね。
今回は全くダメでした。
でも、とても楽しかったですよ。
来年は自分で釣ったイカでイカ丼を作りたいですね。
前回の多々羅ではキスを数匹釣ったんですがね。
今回は全くダメでした。
でも、とても楽しかったですよ。
来年は自分で釣ったイカでイカ丼を作りたいですね。
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 21:56

でかあたまさん
こんばんは~
私もエギを1つロストしてしまいました。
1泊でしたが皆さんのお陰でとてものんびりできました。
帰りも快速、それほど疲れも無くあっという間の帰宅でしたよ。(爆)
毛無に石鎚に多田羅、リベンジする場所が沢山ですね。
週末、紅葉してますかね~。
とても楽しみです。
こんばんは~
私もエギを1つロストしてしまいました。
1泊でしたが皆さんのお陰でとてものんびりできました。
帰りも快速、それほど疲れも無くあっという間の帰宅でしたよ。(爆)
毛無に石鎚に多田羅、リベンジする場所が沢山ですね。
週末、紅葉してますかね~。
とても楽しみです。
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 22:02

jkさん
お疲れ様でした。
これほどに難しいとは思いませんでした。
釣れなかったからこそ夢中になりそうです。
いい道具はまだ必要ないですね。
また、来年も行きましょう。
お疲れ様でした。
これほどに難しいとは思いませんでした。
釣れなかったからこそ夢中になりそうです。
いい道具はまだ必要ないですね。
また、来年も行きましょう。
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 22:05

ゆうかんママさん
こんばんは
イカ釣り初体験でした。
釣れませんでしたが楽しかったですよ。
O工房さんは毎回、ダッチでパンを焼いて下さいます。
とても美味しいですよ。
残念ながら、まだまだ釣り具にいく以前の問題ですね。
とりあえず釣らなければ。(笑)
こんばんは
イカ釣り初体験でした。
釣れませんでしたが楽しかったですよ。
O工房さんは毎回、ダッチでパンを焼いて下さいます。
とても美味しいですよ。
残念ながら、まだまだ釣り具にいく以前の問題ですね。
とりあえず釣らなければ。(笑)
Posted by Tsune
at 2012年10月09日 22:11

こんばんはー♪
1泊しか出来なくても釣れなくても(笑)、美味しいものが出てきて
楽しく過ごせるグルキャンって、やっぱりいいですよね(^^)
ここって、もしかして夏にも行かれた所ですか?
イカ釣りができるなんて、ナイスですねー!!
1泊しか出来なくても釣れなくても(笑)、美味しいものが出てきて
楽しく過ごせるグルキャンって、やっぱりいいですよね(^^)
ここって、もしかして夏にも行かれた所ですか?
イカ釣りができるなんて、ナイスですねー!!
Posted by nomu
at 2012年10月09日 22:13

乙でした(・∀・)
Tsuneさんが無心に竿を振る姿は素敵でしたよ!
釣りは何回竿を振るかで釣果は変わります
辛抱辛抱がモットウの釣りです(笑)
毎回毎回思いますがこのメンバーだとめっちゃ腹いっぱいになります
2.3家族なにも持ってなくても同じように腹いっぱいでしょう
またご一緒してくださいね〜
Tsuneさんが無心に竿を振る姿は素敵でしたよ!
釣りは何回竿を振るかで釣果は変わります
辛抱辛抱がモットウの釣りです(笑)
毎回毎回思いますがこのメンバーだとめっちゃ腹いっぱいになります
2.3家族なにも持ってなくても同じように腹いっぱいでしょう
またご一緒してくださいね〜
Posted by hama*
at 2012年10月09日 22:34

こんばんは^^
釣りたての新鮮なイカは甘くて美味しいんだろうな~なんて想像ちゃいました。
海鮮好きにはたまりません。(笑)
釣好きは短気な方が多いって知ってました?
Tsuneさんはそう見えないんですが、だとすると凄く意外です。
釣りたての新鮮なイカは甘くて美味しいんだろうな~なんて想像ちゃいました。
海鮮好きにはたまりません。(笑)
釣好きは短気な方が多いって知ってました?
Tsuneさんはそう見えないんですが、だとすると凄く意外です。
Posted by まあえっ家 at 2012年10月10日 02:57
相変わらず綺麗な写真を堪能させていただきました~♪
おや!?・・・釣り沼にも興味がおありで!?ww
釣り道具も深いですよ~~~
でも釣った魚や烏賊を新鮮なうちに食べれるのは釣り人の特権ですからね!!
見えない相手を如何に釣り上げるかも楽しみの一つですから♪
おや!?・・・釣り沼にも興味がおありで!?ww
釣り道具も深いですよ~~~
でも釣った魚や烏賊を新鮮なうちに食べれるのは釣り人の特権ですからね!!
見えない相手を如何に釣り上げるかも楽しみの一つですから♪
Posted by 和串
at 2012年10月10日 21:11

楽しかったですね!
リベンジいきましょう
お揃いのエギボンバーで(笑)
またご一緒お願いしまーす。
お疲れの出ませんようになさってください
リベンジいきましょう
お揃いのエギボンバーで(笑)
またご一緒お願いしまーす。
お疲れの出ませんようになさってください
Posted by おお at 2012年10月10日 22:28
お疲れさまでした♪
釣りも奥深いんだなあと。。。
一歩踏み出すたびに底なし沼ですね(笑)
朝日を浴びながら『釣り』って、さわやかですね☆
次回は、私も海辺へ繰り出したいなあ。
釣りも奥深いんだなあと。。。
一歩踏み出すたびに底なし沼ですね(笑)
朝日を浴びながら『釣り』って、さわやかですね☆
次回は、私も海辺へ繰り出したいなあ。
Posted by O工房 at 2012年10月10日 22:41
nomuさん
おはようございます
今回は皆さんにご馳走になってばかりで
ホント、グルキャンっていいですね。
そうです、前回、キスを釣ったキャンプ場ですよ。
もう1泊していたら、きっと連れてましたよ。(笑)
おはようございます
今回は皆さんにご馳走になってばかりで
ホント、グルキャンっていいですね。
そうです、前回、キスを釣ったキャンプ場ですよ。
もう1泊していたら、きっと連れてましたよ。(笑)
Posted by Tsune
at 2012年10月11日 06:14

hama*さん
今回は本当にお世話になりました。
釣れませんでしたが妙に楽しかったです。
ていうか、むちゃ悔しいので来年、絶対リベンジ誘って下さい。
やっぱグルキャンはいいですね。
色々とご馳走様でした。
こちらこそ、またよろしくね。
今回は本当にお世話になりました。
釣れませんでしたが妙に楽しかったです。
ていうか、むちゃ悔しいので来年、絶対リベンジ誘って下さい。
やっぱグルキャンはいいですね。
色々とご馳走様でした。
こちらこそ、またよろしくね。
Posted by Tsune
at 2012年10月11日 06:18

まあえっ家さん
おはようございます
イカ、とても美味しかったです。
自分で釣ったイカなら最高だったのですが。
私は飽き症で短気なB型ですよ。
釣りに向いてるかも。(笑)
おはようございます
イカ、とても美味しかったです。
自分で釣ったイカなら最高だったのですが。
私は飽き症で短気なB型ですよ。
釣りに向いてるかも。(笑)
Posted by Tsune
at 2012年10月11日 06:22

和串さん
いつも同じ構図です、写真、難しいですね。
まだまだ沼に入るレベルじゃあないですね。
釣具屋さんに行った時、分からないながらも
おもしろそうなモノがたくさんありましたね。
かなり、危険な香りがしましたよ。(笑)
とりあえず、道具より先に釣らないとね。
また、御指導よろしく~。
いつも同じ構図です、写真、難しいですね。
まだまだ沼に入るレベルじゃあないですね。
釣具屋さんに行った時、分からないながらも
おもしろそうなモノがたくさんありましたね。
かなり、危険な香りがしましたよ。(笑)
とりあえず、道具より先に釣らないとね。
また、御指導よろしく~。
Posted by Tsune
at 2012年10月11日 06:26

おおさん
最終日、釣ったんでかすかぁぁ
凄いです。
私もしばらくエギボンバーで行きます。
リールは、おおさんぐらいのが欲しいですね。
お互い、仕事に遊びに頑張りましょう。
また、よろしくね。
最終日、釣ったんでかすかぁぁ
凄いです。
私もしばらくエギボンバーで行きます。
リールは、おおさんぐらいのが欲しいですね。
お互い、仕事に遊びに頑張りましょう。
また、よろしくね。
Posted by Tsune
at 2012年10月11日 06:30

O工房さん
諦めていたのですが、御一緒できて良かったです。
最高のロケーションでしたね。
釣れたらもっと良かったのですが。
まだまだ、道具にハマる所まで行ってませんね。(笑)
もっと、釣りそのもを楽しみたいです。
ツァイス、いい写真撮れてました?
諦めていたのですが、御一緒できて良かったです。
最高のロケーションでしたね。
釣れたらもっと良かったのですが。
まだまだ、道具にハマる所まで行ってませんね。(笑)
もっと、釣りそのもを楽しみたいです。
ツァイス、いい写真撮れてました?
Posted by Tsune
at 2012年10月11日 06:34

こんばんは
私はイカどころか海釣りをまったくしたことがありません。
山育ちなので川釣りは子供の頃少しやってましたが全然違うんでしょうね~
多々羅も一度行ってみたいキャンプ場です。
釣れたてのイカや魚で宴会、絶対に楽しいですよね~
また機会があればご一緒させてください。
私はイカどころか海釣りをまったくしたことがありません。
山育ちなので川釣りは子供の頃少しやってましたが全然違うんでしょうね~
多々羅も一度行ってみたいキャンプ場です。
釣れたてのイカや魚で宴会、絶対に楽しいですよね~
また機会があればご一緒させてください。
Posted by U字
at 2012年10月11日 23:35

U字さん
私もこれで釣りは2度目です。
全く釣れませんでしたが結構楽しかったですよ。
釣れたばかりの魚やイカで宴会、贅沢ですよね~。
多田羅だと、位置的にも広島、岡山のグルキャン会場としてもいいのでは。
是非、ご一緒したいですね。
私もこれで釣りは2度目です。
全く釣れませんでしたが結構楽しかったですよ。
釣れたばかりの魚やイカで宴会、贅沢ですよね~。
多田羅だと、位置的にも広島、岡山のグルキャン会場としてもいいのでは。
是非、ご一緒したいですね。
Posted by Tsune
at 2012年10月13日 06:20
