2008年09月24日
小物?
新しい小道具(?)が3つ増えました。
ポールケース、マルチスタンド、ランタン天 です。
はじめてのガス式ランタンです。
テーブル用として、購入したのですが、
ガス式って寒くなるとだめなんですよね
何度位までOKなんだろう?・・・・
Posted by Tsune at 22:35│Comments(12)
│スノーピーク
この記事へのコメント
いいものたくさん買われましたね。
テーブルランタンでマッタリしてくださいね。
何度くらいまでOKかは・・・分かりません・・・(汗)
テーブルランタンでマッタリしてくださいね。
何度くらいまでOKかは・・・分かりません・・・(汗)
Posted by KENさん at 2008年09月27日 08:35
KENさん
こんばんは
冬キャンもガンガン行くつもりなので
何度までOKか分かったらレポします。
でも、我家は「冬」未経験です・・・・
こんばんは
冬キャンもガンガン行くつもりなので
何度までOKか分かったらレポします。
でも、我家は「冬」未経験です・・・・
Posted by Tsune at 2008年09月27日 19:21
こんばんは
前からギガパワー ランタン天が欲しくて欲しくて
ホントに次から次といい道具が増えていきますね^^
羨ましいかぎりです(^^)
前からギガパワー ランタン天が欲しくて欲しくて
ホントに次から次といい道具が増えていきますね^^
羨ましいかぎりです(^^)
Posted by shinpapasaku
at 2008年09月27日 19:26

shinpapasakuさん
こんばんは
早くデビューさせたいのですが
まだ、次のキャンプは未定です。
ほんと、いい季節になりましたね
とりあえず、我家も、明日は運動会です。
こんばんは
早くデビューさせたいのですが
まだ、次のキャンプは未定です。
ほんと、いい季節になりましたね
とりあえず、我家も、明日は運動会です。
Posted by Tsune at 2008年09月27日 21:03
足あとから寄せていただきました~
すごい勢いでツールを増殖されておられ うらやましいぃ!
楽しみですのでまたちょくちょく寄せていただきます~
ご家族で楽しんでおられるので うれしくなります~
すごい勢いでツールを増殖されておられ うらやましいぃ!
楽しみですのでまたちょくちょく寄せていただきます~
ご家族で楽しんでおられるので うれしくなります~
Posted by つかやん
at 2008年09月28日 09:21

つかやん さん
コメントありがとうございます。
道具、きりがないですね。
ほんと、こんなにハイペースで増殖するつもりはなかったのですが・・・・
小川のチェァー、うらやましいです。
今後もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
道具、きりがないですね。
ほんと、こんなにハイペースで増殖するつもりはなかったのですが・・・・
小川のチェァー、うらやましいです。
今後もよろしくお願いします。
Posted by Tsune at 2008年09月28日 10:11
こんにちわー。足あとからです。
私も天使ってます。
これ、マントルが強いです。
北海道ツーリングに行ったときに、一度も取り替えず
すーっと壊れなかったのには驚きでした。
中には2年間取り替えてないって人もいるとか・・・(ネタかも)
ガスは極寒で使用したこと無いので、どうなんでしょうねー。
私も天使ってます。
これ、マントルが強いです。
北海道ツーリングに行ったときに、一度も取り替えず
すーっと壊れなかったのには驚きでした。
中には2年間取り替えてないって人もいるとか・・・(ネタかも)
ガスは極寒で使用したこと無いので、どうなんでしょうねー。
Posted by indigo
at 2008年09月30日 17:54

indigoさん
こんばんは
私も20代半ばまでは、ツーリングに
結構行ってましたが、当時は、バイクでキャンプなんか
思い付きもしなかったです。ひたすら、宿泊、食事付きでしたね。
北海道でソロキャン・・・・夢の夢ですね。
こんばんは
私も20代半ばまでは、ツーリングに
結構行ってましたが、当時は、バイクでキャンプなんか
思い付きもしなかったです。ひたすら、宿泊、食事付きでしたね。
北海道でソロキャン・・・・夢の夢ですね。
Posted by Tsune at 2008年09月30日 20:42
Tsuneさん、今晩は、初めまして。
今年9月にキャンプ&ブログデビューしました^^
恐るべきポチッと病のせいで一気にやってしまいました。
これからの時期、ますますいろんなアイテムが
必要になりますよね…。はぁ…。
物欲は留まる所を知りませんねぇ。
これからもお邪魔させていただきま~す。
今年9月にキャンプ&ブログデビューしました^^
恐るべきポチッと病のせいで一気にやってしまいました。
これからの時期、ますますいろんなアイテムが
必要になりますよね…。はぁ…。
物欲は留まる所を知りませんねぇ。
これからもお邪魔させていただきま~す。
Posted by びたこまま at 2008年10月03日 22:39
びたこまま さん
はじめまして
ほんと、一通りキャンプができるだけの道具は
揃っているはずなのに・・・・・
物欲ってこわいですね
これからもよろしくお願いします。
はじめまして
ほんと、一通りキャンプができるだけの道具は
揃っているはずなのに・・・・・
物欲ってこわいですね
これからもよろしくお願いします。
Posted by Tsune at 2008年10月04日 05:40
Tsuneさん はじめまして!
私はキャンプを始めた当初から
バーナー/ランタンともに一式ガソリンに統一しているのですが
ランタン天だけは発売時からずぅ~~~~~~~~っと
気になってしょうがない商品なのです。
ひとつガスにすると それだけでかなりスペース&コストが・・・・
って考えると なかなか購入に踏み切れなくて(#+_+)
でもいいモノはいいんだよなぁ~~~
私はキャンプを始めた当初から
バーナー/ランタンともに一式ガソリンに統一しているのですが
ランタン天だけは発売時からずぅ~~~~~~~~っと
気になってしょうがない商品なのです。
ひとつガスにすると それだけでかなりスペース&コストが・・・・
って考えると なかなか購入に踏み切れなくて(#+_+)
でもいいモノはいいんだよなぁ~~~
Posted by かわっ家(ち)
at 2008年10月07日 00:53

かわっ家(ち)さん こんばんは
わたしも、最初はガソリンで統一していたのですが
物欲に負け、購入しました。
サイズ的には、本体は掌サイズですし
ガスも110gにすればかなりコンパクトです。(写真は250g)
コストはよくわかりませんが、
やはり、いいもはいいですよね。
それにしても、ツーバーナー、15年はすごいですね。
わたしも、最初はガソリンで統一していたのですが
物欲に負け、購入しました。
サイズ的には、本体は掌サイズですし
ガスも110gにすればかなりコンパクトです。(写真は250g)
コストはよくわかりませんが、
やはり、いいもはいいですよね。
それにしても、ツーバーナー、15年はすごいですね。
Posted by Tsune
at 2008年10月07日 21:03
