2009年04月11日
西へお出かけ③
4月4日、5日に行ってきました、備北オートビレッジの2日目です。

昨日の残ったご飯で朝食、
この後、早く撤収して園内で遊ぶ予定が、だらだらと昼食、
そして片付け・・・気が付けば3時過ぎてました。
昨日の残ったご飯で朝食、
この後、早く撤収して園内で遊ぶ予定が、だらだらと昼食、
そして片付け・・・気が付けば3時過ぎてました。
広大な公園の中にキャンプ場がありますから、キャンプ場外には
見どころ、遊び所がいっぱいです。
閉館は5時ですからとてもじゃないけど無理です・・・

とりあえず時間いっぱいまで遊びました。
子供達はもう少し遊びたかったようですが、
あっという間に閉館時間に・・・
今度はこの公園でゆっくり遊ぶ時間を取れるように計画して
もう1度このキャンプ場に来ることを子供達と約束しました。
おしまい
Posted by Tsune at 22:06│Comments(14)
│備北オートビレッジ
この記事へのコメント
こんばんです~
31種類の遊具! すっごいですね~
子供大喜びじゃないですかこんなところ^^
撤収はOUTの時間が遅ければ、だらだらやっちゃいますね確かに^^;
早くやればゆっくりできるのにね、、、、、
31種類の遊具! すっごいですね~
子供大喜びじゃないですかこんなところ^^
撤収はOUTの時間が遅ければ、だらだらやっちゃいますね確かに^^;
早くやればゆっくりできるのにね、、、、、
Posted by たかやん
at 2009年04月11日 23:18

こんばんは~♪
ひゃぁ~すんごい遊具ですネw
31箇所も(゜o゜)
まさに、星5つですネ!
たま~に違うキャンプ場にくるのもいいですよネ!
刺激になったのでは・・・
ひゃぁ~すんごい遊具ですネw
31箇所も(゜o゜)
まさに、星5つですネ!
たま~に違うキャンプ場にくるのもいいですよネ!
刺激になったのでは・・・
Posted by ありの巣パパ at 2009年04月11日 23:58
こんばんは♪
2時間以上の時間と体力・・・
スゴイ数の遊具ですね!
チビッ子にはパラダイスでしょうね~(^^)
でも、時間配分が難しくなっちゃいますね(^^;
2時間以上の時間と体力・・・
スゴイ数の遊具ですね!
チビッ子にはパラダイスでしょうね~(^^)
でも、時間配分が難しくなっちゃいますね(^^;
Posted by nomu
at 2009年04月12日 18:32

こんばんは☆
なんですか~この遊具♪
楽しそう(*^_^*)
私も遊びたいくらいですが、
2時間以上の時間と体力…
体力は5分で終了でしょう^_^;
またこのキャンプ場で遊べるなんて
お子さん達喜んだでしょうネ(^^♪
なんですか~この遊具♪
楽しそう(*^_^*)
私も遊びたいくらいですが、
2時間以上の時間と体力…
体力は5分で終了でしょう^_^;
またこのキャンプ場で遊べるなんて
お子さん達喜んだでしょうネ(^^♪
Posted by ありの巣ママ at 2009年04月12日 20:03
たかやんさん
こんばんは
基本は12時OUTなんですが、+1000円で
遅出17時までOKなんですよ。
いつものようにだらだらしてたら遊ぶ時間が無くなってしまって。
子供達には申し訳ないことをしました。
こんばんは
基本は12時OUTなんですが、+1000円で
遅出17時までOKなんですよ。
いつものようにだらだらしてたら遊ぶ時間が無くなってしまって。
子供達には申し訳ないことをしました。
Posted by Tsune
at 2009年04月12日 21:24

ありの巣パパさん
とにかく大きな公園です。
この遊具にたどり着くまでに駐車場から歩いて15分はかかります。
レンタサイクルで園内を移動していた人も多かったようです。
今度は公園でゆっくり遊ばせてやりたいと思っています。
とにかく大きな公園です。
この遊具にたどり着くまでに駐車場から歩いて15分はかかります。
レンタサイクルで園内を移動していた人も多かったようです。
今度は公園でゆっくり遊ばせてやりたいと思っています。
Posted by Tsune
at 2009年04月12日 21:27

nomuさん
こんばんは
キャンプ道具を撤収した後でこの遊具は大人には
少々きつすぎますね。確かに子供達にはパラダイスです。
我々大人にはさらにこのあと帰りの運転もあるし、
公園で遊ぶなら初日の方がよかったかも。
でも楽しかったですよ。また来たいと思っています。
こんばんは
キャンプ道具を撤収した後でこの遊具は大人には
少々きつすぎますね。確かに子供達にはパラダイスです。
我々大人にはさらにこのあと帰りの運転もあるし、
公園で遊ぶなら初日の方がよかったかも。
でも楽しかったですよ。また来たいと思っています。
Posted by Tsune
at 2009年04月12日 21:32

ありの巣ママさん
駐車場から歩いて15分以上はかかるのですが、
この遊具が見えてくると子供達の嬉しそうな顔は今でも覚えています。
いつものようにサイトでゆっくりしすぎました。
今度来る時は園内で遊ぶ時間をしっかりとりたいと思っています。
公園が大きすぎて、サイトから遠いのがちょっとネックですね。
でも楽しかったですよ。また連れて来てあげたいですね。
駐車場から歩いて15分以上はかかるのですが、
この遊具が見えてくると子供達の嬉しそうな顔は今でも覚えています。
いつものようにサイトでゆっくりしすぎました。
今度来る時は園内で遊ぶ時間をしっかりとりたいと思っています。
公園が大きすぎて、サイトから遠いのがちょっとネックですね。
でも楽しかったですよ。また連れて来てあげたいですね。
Posted by Tsune
at 2009年04月12日 21:38

こんにちは!!
すっかりご無沙汰してます。。。
なんだかバタバタ忙しくブログから離れていました。。。
しかしスゴイ遊具ですねぇ~
2時間以上の時間と体力…。
子供にとってはお城のようですね!!
Tsuneサンの出撃回数がかなり羨ましい~
すっかりご無沙汰してます。。。
なんだかバタバタ忙しくブログから離れていました。。。
しかしスゴイ遊具ですねぇ~
2時間以上の時間と体力…。
子供にとってはお城のようですね!!
Tsuneサンの出撃回数がかなり羨ましい~
Posted by MINMI
at 2009年04月13日 12:05

こんばんは
昼食を食べると撤収も15時ぐらいになりますが、チェックアウトが遅いと時計を気にせずに過ごせるので、いいですね~
これだけの遊具があると子供も大喜び、何時間でも遊んでいそうですね。
昼食を食べると撤収も15時ぐらいになりますが、チェックアウトが遅いと時計を気にせずに過ごせるので、いいですね~
これだけの遊具があると子供も大喜び、何時間でも遊んでいそうですね。
Posted by koukou
at 2009年04月13日 22:21

MINMIさん
こんばんは
私もこのキャンプの後、急に忙しくなり、
ちとヘタリ気味の毎日です。
これまで順調に出撃できていたのですがGWが危ういかも。
ここの遊具はホント凄かったですよ。
撤収後の我ら親には正直きつかったです(汗)
こんばんは
私もこのキャンプの後、急に忙しくなり、
ちとヘタリ気味の毎日です。
これまで順調に出撃できていたのですがGWが危ういかも。
ここの遊具はホント凄かったですよ。
撤収後の我ら親には正直きつかったです(汗)
Posted by Tsune
at 2009年04月13日 23:26

koukouさん
こんばんは
遅出1000円を払えば17時までOKなのですが、
少々、ゆっくりしすぎましたね。
あまりにも広大な公園のため、この遊具にたどり着くには
サイトから別の駐車場へ移動して、さらに歩いて15分はかかります。
子供は大喜びですが、親は正直きつかったですね(笑)
今度来た時は遊具で遊ぶなら初日、設営日かな。
こんばんは
遅出1000円を払えば17時までOKなのですが、
少々、ゆっくりしすぎましたね。
あまりにも広大な公園のため、この遊具にたどり着くには
サイトから別の駐車場へ移動して、さらに歩いて15分はかかります。
子供は大喜びですが、親は正直きつかったですね(笑)
今度来た時は遊具で遊ぶなら初日、設営日かな。
Posted by Tsune
at 2009年04月13日 23:35

ども♪
広々としてて開放的な雰囲気のキャンプ場ですね。
何やら西方にはイイ感じのキャンプ場がいっぱいありそう。
最近になって気が付いたのですが、ウチ(神戸三田IC)から西へ向かうと、何処まで行っても¥1000♪なんです。
GW、今年は岡山、広島、山口あたりを物色中です。
広々としてて開放的な雰囲気のキャンプ場ですね。
何やら西方にはイイ感じのキャンプ場がいっぱいありそう。
最近になって気が付いたのですが、ウチ(神戸三田IC)から西へ向かうと、何処まで行っても¥1000♪なんです。
GW、今年は岡山、広島、山口あたりを物色中です。
Posted by 「ぷ」 at 2009年04月14日 20:45
「ぷ」さん
広大な公園内にキャンプ場があるので、
園内をゆっくり散歩するのもイイかもしれませんね。
1泊で園内すべてを見て回るのは不可能かも。
高速1000円は魅力ですよね。
私も今年はいろんな所へ遠征したいと思っています。
だだ今回もそうですが帰りは思わぬ渋滞に巻き込まれてしまって・・・
またどこかでお会いできるといいですね。
広大な公園内にキャンプ場があるので、
園内をゆっくり散歩するのもイイかもしれませんね。
1泊で園内すべてを見て回るのは不可能かも。
高速1000円は魅力ですよね。
私も今年はいろんな所へ遠征したいと思っています。
だだ今回もそうですが帰りは思わぬ渋滞に巻き込まれてしまって・・・
またどこかでお会いできるといいですね。
Posted by Tsune at 2009年04月15日 06:39