ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Tsune
専業主婦で幕張隊長(まいちゃん) 15歳女の子(ゆいちゃん) 13歳男の子(かっちゃん)の4人家族です。
四季を感じながらキャンプを楽しみたいなと思っています。
オーナーへメッセージ
タグクラウド
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年03月26日

お庭で

お庭で

3月20、21日のキャンプから帰った翌日、
今度は嫁さんの実家の庭でBBQです。
天気は雨でしたがどうしても子供達が外でやりたいということで、
思わぬところで年明けに購入したレクタM初張りです雨

この日は香川からお友達夫婦も一緒でした。
雨とはいえ、やはりお外でお食事はホント美味しいですね。



スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ


ファミキャンには丁度いい大きさかな。









同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
またまた
詰め込み中
津谷キャンプ場 その3
津谷キャンプ場 その2
津谷キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 またまた (2014-08-24 17:49)
 詰め込み中 (2009-07-03 05:43)
 津谷キャンプ場 その3 (2008-07-28 22:11)
 津谷キャンプ場 その2 (2008-07-28 21:51)
 津谷キャンプ場 (2008-07-28 20:36)

この記事へのコメント
レクタで,オーニング代わりですね。
家の壁に,レクタのサイズに合うアンカーを打っちゃいましょう。
レクタの設営が,格段に楽になりますよ!

あ~ 奥さんの実家でしたか・・・
壁に細工するのは,ちょっと無理でしょうか?
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月26日 23:01
こんばんは~♪

この空間でうまくレクタ張れてますネw

おみごと~パチパチパチ

ちなみにTsuneさん、ちゃぶだい持ってましたっけ?
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月27日 00:11
こんばんは~


さすが、キャンパーの鏡ですね!

雨だったら家の中じゃなくて、庭にレクタが基本(笑)

私もそろそろ、タープを倉庫から出さないと・・・
Posted by koukoukoukou at 2009年03月27日 00:56
堀 耕作さん
ということは堀さんは壁にアンカーを打ちこんでいるのですか?
さすがに嫁の実家なので無理です。(笑)

お庭でレクタもいいですね、近所の人が
何が始まるのかって注目してましたよ。
Posted by TsuneTsune at 2009年03月27日 21:24
ありの巣パパさん
レクタM、予想以上に大きかったです。
コレがいっぱいです。そう考えるとサイトってとても広いですね。

ちゃぶ台は、お座敷をする時に購入したモノですよ。
あると意外と便利ですね。
Posted by TsuneTsune at 2009年03月27日 21:32
koukouさん
天気が良ければ何も張らずに青空の下でやる予定でした。
雨が降ってたのでレクタを張っちゃいましたよ。
雨なのになんか、うれしかったですね。

日中はもうレクタで行けますよね。
私は開放感が好きなのでこれからは、コレで出撃が多いかな。
Posted by TsuneTsune at 2009年03月27日 21:40
こんばんは☆

庭に張れちゃうなんて…!
なんかまた雰囲気でていいですネ♪

確か、濡れたテントもこちらのお庭で干すんですよね…
広くていいな~♪

梅雨の時期は、
この下に洗濯物干すと便利!?ダメ…(笑)
Posted by ありの巣ママ at 2009年03月27日 23:19
ありの巣ママさん
日中は外でお食事ができる、気持ちいい季節になりましたね。
私も思いましたがお庭にタープもいいもんですね。

ママさんよく覚えていますね、以前も雨撤収の後、
嫁の実家に寄ってここで幕体を干したことがありますよ。

この下に洗濯物ですか!
主婦的な目線ですね(笑)
でもいいかもね。
Posted by TsuneTsune at 2009年03月28日 05:55
Tsuneさん、どうもです☆

日曜日、すごい楽しかったです☆
ありがとうございました!

車からどんどんいろんなアイテムが、出てきた時は、
かなり感動&驚きましたよ!

また、参加させてくださいね~.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
Posted by なつ at 2009年03月28日 09:01
なつさん
短い時間でしたがホント楽しかったですね。
キャンプ場でなくお庭でできたのがとてもよかったです。

今年は四国上陸を考えていますので、その時は声をかけますね。
ただ我家は無計画なので突然になると思います。
またタイミングが合えば是非、ご一緒しましょう。

旦那さまにもよろしくお伝えください。
Posted by TsuneTsune at 2009年03月28日 19:14
お庭でやるのにいい季節になってきましたね^^
我が家もデッキでBBQしたいな~。
我が家の女性陣は花粉症なのでしばらく無理かも(^^;)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月29日 18:03
しましまパパさん
花粉症の人は辛い季節ですね。
もう1家族声をかけていたのですが、
やはり花粉症で無理とのことでした。
日中はBBQをするにはホントいい時季なのに少し残念ですね。
我家は今のところ花粉症とは縁がないので春を楽しんでますよ。
Posted by TsuneTsune at 2009年03月29日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お庭で
    コメント(12)