ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Tsune
専業主婦で幕張隊長(まいちゃん) 15歳女の子(ゆいちゃん) 13歳男の子(かっちゃん)の4人家族です。
四季を感じながらキャンプを楽しみたいなと思っています。
オーナーへメッセージ
タグクラウド
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年11月19日

ミニテーブル

ミニテーブル
ミニテーブル
SPのMyテーブルです。
なぜかどこも在庫が無く結構探しました。

ちびストーブの前で、小川のリラックスに座って、
このテーブルにチタンマグでコーヒーを・・・・
私の描いている冬キャンでの贅沢なひと時なのです。





同じカテゴリー(テーブル イス)の記事画像
NEW
庭燻
気になってたコレ
本年ラストポチッ!
小川のイス
同じカテゴリー(テーブル イス)の記事
 NEW (2013-06-01 18:27)
 庭燻 (2010-04-19 07:05)
 気になってたコレ (2009-04-19 07:16)
 本年ラストポチッ! (2008-12-26 19:21)
 小川のイス (2008-11-12 22:54)

この記事へのコメント
こんばんは
我が家もこれ迷いました。
ただ、SPのMyテーブルちと高い。
小川のコンパクトテーブルではちと寂しい!
んで結局、ユニフレの焚き火テーブルです。
SP竹かっこよかったんだけど・・・
Posted by ありの巣パパ at 2008年11月19日 21:24
贅沢なシチュエーションですね~
実現したら、め~いっぱい優雅な時間が過ごせそうですね^^v

Tsuneさんはどちらのキャンプ場を予定されてるのですか?
場所によっては積雪があるみたいですよね。
サンタさんが来そうですね^^v
Posted by びたこまま at 2008年11月19日 21:24
ありの巣パパさん
こんばんは
確かに値段は・・・
小川のイスよりも高値ですから、
ちと考えますね、でもほんと、欲しかったんです。
ユニの焚き火テーブルも定番ですね。
Posted by Tsune at 2008年11月19日 22:08
びたこままさん
こんばんは
はやく、冬やりたいですね。
とりあえず、初冬なので積雪は・・・・
でも一応、タイヤは買いましたよ。
びたこままさんは、雪、OKですか?
Posted by Tsune at 2008年11月19日 22:13
ダメです^^
雪のない、凍らない道路のあるキャンプ場狙いです。
ホントは1回でいいから、真冬のワカサギ釣りをやってみたい…^^
私自身、雪はOKですが、我が家の車は夏タイヤしかないので
峠・山はありえません…><
キャンプでもスタッドレスは必須ですかねぇ…
Posted by びたこまま at 2008年11月19日 23:56
びたこままさん
ワカサギ釣りにあのテント、憧れますね。
基本的に雪の無いキャンプ場を選ぶ予定ですが、
絶対、降らないという所はないので・・・
初日、降らなくても、帰る日に朝起きてびっくり、
なんてならないように、とりあえずタイヤは購入しました。

この2、3日ほんと寒いですね、11月に雪?
なーんていう所も多いみたいで、
こんな日にキャンプ当たっちゃうとパニックだろうね。
Posted by TsuneTsune at 2008年11月20日 06:46
こんばんは

このサイズは結構役に立ちますよね^^
うちはユニの焚き火テーブルなんですけどMyテーブルと悩みました
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2008年11月20日 19:24
shinpapasakuさん
こんばんは
ほんと、何かと便利ですよね。
ユニのテーブル使ってる人も結構多いみたいですね。
我家はやはりSPいっちゃいました。
Posted by TsuneTsune at 2008年11月20日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニテーブル
    コメント(8)